#author("2017-05-16T22:51:12+09:00","","")
#author("2021-12-05T19:51:39+09:00","","")
*従業員 [#n25586bd]
-机は従業員を割り当ててからクリックすると、素材や武具を製造可能。
-机での作業は従業員の素早さで作業効率が変わる。
-右ドラッグで従業員を移動できる。
-従業員ボタンを押し、従業員の仕事ボタンを押すと自動的に空いている作業場へ割り当てられる。
-従業員一覧の上部にある、名前、力などのパラメータをクリックでソートできる。
-ボススキル「名前は?」購入後、従業員の名前を変えるときは、従業員詳細から変更可能。

*冒険 [#d1b243dd]
-画面右の矢印をクリックすると冒険内容が見られる。
-馬があると従業員を冒険に派遣することができる。
-馬は最大4匹の馬を保有可能。
-右クリックしてから、従業員を馬のところへドラッグ&ドロップすると割り当て完了。
-撤退ボタンをクリックすると素材を持ち帰れるが、失敗すると素材をロストする。
-冒険中は撤退以外の指示は出せない。
-宝箱に入っているアイテムはマップに記載されてない物も入っている。

*装備 [#u0cf17ce]
-装備枠右にある交換ボタンをクリックして装備品を変更可能。
-装備枠の下のスキル枠から、装備に付与されている補助スキルを装備することができる。
-火と氷、風と土、光と闇は互いに弱点となる属性。
-宝箱は武具置き場となり、強化で枠が増える。
-各装備に「(パラメータ)成長LVx」と書いてあり、その武具を装備して冒険へ行くと該当のパラメータが成長する。
-武具に付いているスキルをスキル枠に装備して冒険へ派遣すると、スキルの経験値が溜まっていき習得することができる。習得したスキルは該当の武具を装備していなくても使えるようになる。
-装備の成長効果は複数あっても重複する。強い敵ほど上がり易い。
-運だけは該当のアクセでしか強化ができない。
-運だけは該当のアクセでしか強化ができない。(クリティカル発生率は終盤で重要となる)
-序盤は力とHPを重点的に上げていくと良い。盾装備ボーナスを上手く使おう。
-魔法系キャラを育てるのは付与がまともにできるようになってからで良い。具体的にはサウンド加入からで良い。

*冒険補助装備 [#e6d5e842]
-冒険補助装備はマップ選択の画面上部にある欄から選択できる。
-食べ物を持ち込むと最後に特定のボスを出現させる。そのマップのボスと関係の無い食べ物は持ち込んでも意味がない。
-装備を選択すると1回限りの持ち込みとなり、自動を選択して装備すると無くなるまで毎回選択される。
-冒険補助装備は使っても使ってなくても必ず消費される。
-冒険補助装備は複数個用意して持ち込んでも一回の派遣につき一個しか使用できない。

*その他 [#h50e9213]
-ペットをクリックするとランダムで数G入手できる。
-レイアウトは変えられない。
-お店の右上にある時計をクリックすると時間を早送りできる。
-設備を使っていくとパラメータが上昇していく。
-セーブしてタイトルへ戻りもう一度ゲームを開始すると時限依頼が復活する。

*パラメータ [#l22d2f82]
-力
--従業員の力強さを表すステータス、戦闘での物理攻撃力や、金床を使うときのスピードや成果に影響を与える
-素早さ
--従業員の素早さを表すステータス、戦闘でのスピード&命中率や、机を使う時のスピードや成果に影響を与える
-賢さ
--従業員の賢さを表すステータス、戦闘での魔法攻撃&防御力や、祭壇を使う時のスピードや成果に影響を与える
-根性
--従業員の対しるを表すステータス、戦闘での物理防御力や、かまどを使う時のスピードや成果に影響を与える
-運
--従業員の運のよさを表すステータス、戦闘での会心率&ドロップや、すべての設備を使う時の成果に影響を与える
~

-従業員の給料はHP以外の全ステータスの平均値の半分。
-装備に記載されている「○○成長 Lv○」と記載されているが、装備して冒険へ派遣すると該当のパラメータが成長する。
-何も装備せずに冒険へ派遣すると、冒険によるパラメータ成長は一切ない。
-上限999、HPのみ9999(未確認)
-何も装備せずに冒険へ派遣すると、冒険によるパラメータ成長は一切ない。戦闘なしでアイテムだけ拾っても成長はしない。
-上限999、HPのみ9999
-従業員一覧の上部にある、名前、力などのパラメータをクリックでソートできる。
-従業員詳細で表示されるパラメータで、数字が緑表示になっているパラメータが現在の装備で成長するパラメータ。
#ref(parame.png,,,パラメータ)

*画面説明 [#a08a846a]

#ref(a.png,,80%,ゲーム画面)
~
#ref(zukan.png,,,図鑑)
-魔物図鑑を開きます。

#ref(sozai.png,,,素材)
-現在所持している素材一覧です。

#ref(shop.png,,,ショップ)
-お店の強化を開きます。

#ref(menu.png,,,メニュー)
-一時停止しメニュー画面を開きます。

#ref(jyuugyouin.png,,,従業員)
-従業員一覧です。

#ref(irai.png,,,依頼)
-依頼一覧です。タブを切り替えることができます。

#ref(drug.png,,,ドラッグ)
-従業員の割当の移動ができます。

#ref(bouken.png,,,冒険)
-従業員を派遣しているときに、内容を見ることができます。


#pcomment(./コメント,pcomment,20,reply)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS