#author("2017-08-13T17:21:39+09:00","","") #author("2017-08-14T15:19:19+09:00","","") *ドラゴン [#pf48446c] ロイヤルリボンを持ち込むと遭遇する。 -ドロップ(煉獄) --スターストーン鉱石 --月の石インゴット --賢者のインゴット -HPは40000くらい? **攻撃方法 [#fccdb183] ドラゴンは常時反射状態でスキル「神の裁き」と物理攻撃をしてくる。~ スキル「物理カウンター」を持っているので物理攻撃をするとカウンターしてくる。~ ---- **対策 [#if390d9f] 魔法攻撃は反射されるので、物理で攻撃する。~ カウンターされるので、耐えられるHP、根性にして挑む。~ さらに耐えられるように、スキルは回復系と防御系を装備していくのが良い。~ 魔法攻撃したい場合、対策として反射されないように「鏡砕き」などのスキルを使うか、自分にも反射をつけてスキル「反射倍増」などをつけて攻撃する。~ スキル「エンジェルの守り」((致命ダメージを受けても、50%の確率で1HPに踏みとどまり、死を回避する))(装備品:運命のロザリオ)を発動させ続けて耐える ---- **例 [#rda61f1f] 実際に倒した時のステータス ***ベルモント [#x6b5bfa7] #region(隣の+をクリックで展開) |HP|3900| |力|999| |素早|833| |賢さ|890| |根性|999| |運|843| -スキル --自動超回復 --限界突破 --回復の剣 --霊魂吸収 -装備 --ガリバー~ 攻撃力1158-1279~ --堕落の王の盾~ 防御力900-977 --堕落の王の兜~ 防御力1604-2170 --汚れの王のよろい~ 防御力1577-2137 --アクセサリー~ HP+167 ~ #endregion #region(隣の+をクリックで展開) |HP|3314| |力|964| |素早|551| |賢さ|452| |根性|799| |運|181| -スキル --自動超回復 --限界突破 --回復の剣 --スキルマニア -装備 --ガリバー~ 攻撃力2383-2837~ --堕落の王の盾~ 防御力1881-2204 --堕落の王の兜~ 防御力2472-3056 --堕落の王のよろい~ 防御力2963-3573 --アクセサリー~ HP+201 HP+201~ ~ 解説 こちらの攻撃時、回復の剣で攻撃→ドラゴンの物理カウンターで被弾→回復の剣の回復効果発動→(ターン終了)→自動超回復 という行動順になる。 この場合、ドラゴンの物理カウンターによるダメージでHPが0になっても従業員は倒れることはなく、回復の剣の回復効果分のHPで生存する。 よって物理カウンターが全く脅威でなくなる。ドラゴン側の行動によるカウンター以外のダメージのみ耐えられるようにHP,根性と攻撃力を稼げば勝てる。 -解説~ こちらの攻撃時、回復の剣でダメージを与える→ドラゴンの物理カウンターでダメージを受ける→回復の剣の回復効果発動→(ターン終了)→自動超回復 という行動順になる。~ この場合、ドラゴンの物理カウンターによるダメージでHPが0以下になっても従業員は倒れることはなく、回復の剣の回復効果分のHPで生存する。~ よって物理カウンターが全く脅威でなくなる。ドラゴン側の行動によるダメージのみ耐えられるようにHP,根性と攻撃力を稼げば勝てる。~ #endregion ***剣術師範 [#gad8aa03] #region(隣の+をクリックで展開) |HP|4100| |力|999| |素早|929| |賢さ|990| |根性|999| |運|880| -スキル --自動超回復 --限界突破 --盾の奥義 --鋼鉄の守り --霊魂吸収 -装備 --ガリバー~ 攻撃力1544-1633~ --堕落の王の盾~ 防御力1200-1278 --堕落の王の兜~ 防御力1544-2093 --堕落の王のよろい~ 防御力1715-2247 --アクセサリー~ HP+163 #endregion ---- **リセット前提の攻略法 [#ud42e521] #region(隣の+をクリックで展開) -ステータス --不問(賢さ1の鬼面で検証) -スキル --鏡砕き --常時反射の盾 --土遁(岩遁,完全防御でも可) --スキルマニア -装備 --適当な杖(魔法攻撃力2000程度の槍のスティックを使用) ドラゴンの物理攻撃をすべて回避し、神の裁きの反射ダメージのみで戦う。~ 上記の条件での与ダメージは999。~ 多少の時間はかかるものの、勝率は100%。~ 問題はボスまでの道程で、スキルの関係上グールとデスウィザード以外はほぼ倒すことができない。~ そのため、上手くそれらをかわせるまでリセットを繰り返す必要がある。~ グールは死亡宣告の反射で勝手に倒れてくれるが、デスウィザードは悪の息で低確率の死亡宣告、又は毒を複数回引かなければならないため、場合によっては諦めた方がいいだろう。~ #endregion #pcomment(./コメント,pcomment,20,reply)