攻略情報
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Tweet
開始行:
*序盤 [#n301611c]
このゲームはメイン依頼をこなすことで進行していく。~
開始時獲得する報酬
-1500G
-小さな枝
-削った枝のレシピ
-新しい従業員(リサ)
-序盤で効率の良い稼ぎ方~
石の剣(両手剣)、眠れる森の美女(両手杖)は素材の入手難...
自分にとって簡単な時限依頼は積極的に達成すると良い。~
///
*取り返しのつかない要素 [#le3adcd9]
**戦争 [#bbb48a53]
-特定の依頼をクリアすると大勢が決し、ルートが固定される。
--思い通りの結末に導きたいなら一時的に自動セーブを切って...
--詳細は個別ページへ→[[レモン軍ととうがらし軍の戦い]]へ
**従業員 [#l569ddcb]
***どちらか一方の加入依頼しかクリアできない [#l53fc621]
-グアバまたはケヴィン
-エブリンまたはシドニー
***戦争の結果で変化 [#r211ab90]
-とうがらし国の勝利
--レモン女王、レモン騎士
-レモン国の勝利
--とうがらし国王、とうがらし騎士
-どちらにも勝たせなかった
--プリンス、剣術師範
**成長 [#g4b228db]
-一度伸びた能力値や給料を下げることはできない。
**実績 [#r65b29ea]
-戦争結果三種類、および従業員のスキル解放実績
--自動セーブをオフにして一気に依頼をクリアし、リセットす...
///
*雑多な情報 [#wbf28b02]
**装備品 [#ye205862]
-装備品は魔法攻撃力/防御力を持っているが、属性付与前は祭...
--斧やハンマーは低く、杖は高い。剣は中間くらい。
--軽そうな防具は高く、金属製のものは低い。
-スキルを装備していない状態の装備品の数値上限は4倍。最大...
**スキル [#we6ba462]
-主動、魔法、補助スキル毎に使用率の差は存在しないか、ある...
--毒処置は毒状態なら必ず使用される。
--力溜めを使用した次の行動は必ず通常攻撃になる。
--複数のスキルを装備することで行動毎のスキル使用率を上げ...
-例え効果のないスキルであってもスキップされることはない。~
HPが減っていなくても回復スキルを使うし、毒でなくとも毒処...
-「使ったターンに効果のある」スキルは素早さに関わらず先制...
-敵の連続魔法は失敗することがあるが、自分で使う場合はきち...
-主動スキルは物理カウンターや吸収、魔法スキルは魔法カウン...
補助スキルはどちらにも属さない。
-ほとんどの受動スキルは同系統の効果が重複する。
--中級ガードと完璧ガードを両方装備すると防御成功率は100%...
---魔法に対してはその限りではない?
--魔法の~やカウンターなどは上位の効果で上書きされる。
-片手持ちと二刀流を併用すると両手武器を二刀流できるように...
-限界突破を装備しなければ魔法の反射ダメージなども999に制...
-物理カウンターは回避やガードでダメージを受けなかった場合...
--補助スキルのカウンターや盾の壁はダメージを受けるため可...
--竜巻を土遁などで回避した時のみ、0回命中として扱われるた...
-カウンターにカウンターは発動しない。魔法カウンターは反射...
-盾カウンターは反撃部分が機能していない?
-~の耐性スキルで属性耐性を高めるだけでは被ダメージをゼロ...
--10%が下限?
**クリア後の追加機能 [#wbad0655]
#region(隣の+をクリックで展開)
-オートアドベンチャー
--ドラゴンを倒した従業員には名前の傍に勲章マークが付く。~
これをクリックし、メッセージが表示された状態で上、上、下...
これはセーブデータをロードする度に入力し直す必要がある。
#endregion
**どうでもいい情報 [#e4184fae]
-野生の食べ物
--あめ(色違いあり)
--いちご
--おにぎり
--カップケーキ
--クッキー
--グレープ
--ケーキ
--サクランボ
--サンドイッチ
--じゃがいも
--スイカ(カット,一玉)
--チョコケーキ
--チョコレート
--トスト
--トマト
--ドラムスティック
--ネギ
--パイナップル
--バナナ
--パン
--ピザ
--ペロペロキャンディー(色違いあり)
--ホワイトチョコレート
--マッシュルーム
--マフィン
--みかん
--桃
--リンゴ
--綿菓子
-武器を装備していない状態では通常攻撃と主動スキルが使用で...
-装備名の元ネタ
--最強片手剣「ガリバー」は英語表記だと「Caliburn」、つま...
--謎の服「包囲網」は同様に「Entire Package」。完全なる小...
///
*難易度死刑ボス攻略 [#u8f89fff]
#region(隣の+をクリックで展開)
**基本 [#b13edd30]
-装備を整える
--ガリバー、または堕落の王の剣を作り、反属性を付与してお...
--魔法が痛い場所では同属性を付与した堕落セットなどを揃え...
-HPを上げる
--5000程度あればクリア可能だが、もちろん高ければ高いほど...
-試行回数を増やす
--ボス戦用に調整すると雑魚が倒せなくなることも多い。上手...
**始まりの森 [#o4908926]
-スキルマニア~
死亡宣告~
岩遁~
神の守り~
女神の守りorエンジェルの守り
--死亡宣告が有効。ボスの攻撃は連続で受けなければなんとか...
**激怒の火山 [#l4a07f95]
-限界突破~
魔力吸収~
完璧ガード~
中級ガード~
エンジェルの守り
--魔力吸収があればほとんどの攻撃は無効。~
物理攻撃が連続で来る前に削り切るか、確率スキルで耐えられ...
体調万全などを装備してより早く倒しきる方法もある。
**とこしえの氷河 [#p2efa547]
-限界突破~
スキルマニア~
超カウンター~
完全カウンター~
自動超回復
--超カウンターはこちらから攻撃しなければ発動しない。~
逆にボスの攻撃も物理攻撃しかないので…
**咆哮する峯 [#sb53da3f]
-限界突破~
スキルマニア~
岩遁~
常時反射の盾~
反射倍増or完全カウンター
--まともに戦えば火力が高すぎてまず耐えられない。
**静寂の砂漠 [#gaae25dd]
-限界突破~
完全吸収~
完璧ガード~
中級ガード~
完全カウンター
--死刑では珍しい、吸収量が上回れば正攻法で勝てるボス。~
とはいえそれなりのHPは必要。
**迷いの聖堂 [#t701c8ed]
-スキルマニア~
逆転~
完璧ガード~
中級ガード~
自動超回復
--運が良ければ1ターンで決着がつく。
**悲鳴の地下牢 [#qb7a5fc7]
-スキルマニア~
岩遁~
悪の息~
常時反射の盾~
鏡砕き
--状態異常に耐性がない。物理攻撃が刺さる前に死亡宣告がか...
失明の一撃などで攻めても良いのかもしれない。
**約束の地 [#kcb6a0c0]
-スキルマニア~
岩遁~
反射倍増~
常時反射の盾~
鏡砕き
--ガーディアンの皮を被ったドラゴン。弱点もそのまま。~
反射ダメージが少なく、負けはしないがかなりの時間がかかる。~
もっと他に良い方法があるかもしれない。
-スキルマニア~
岩遁~
常時反射の盾~
鏡砕き~
限界突破~
--武器に属性5000くらい アクセ属性攻撃力100%で反...
相手が反射入れるとダメ2倍で15000くらいになる~
限界突破入れないとダメ上限999でじかんがかかる~
雑魚は倒せないので出たら撤退繰り返す~
#endregion
#pcomment(./コメント,pcomment,20,reply)
終了行:
*序盤 [#n301611c]
このゲームはメイン依頼をこなすことで進行していく。~
開始時獲得する報酬
-1500G
-小さな枝
-削った枝のレシピ
-新しい従業員(リサ)
-序盤で効率の良い稼ぎ方~
石の剣(両手剣)、眠れる森の美女(両手杖)は素材の入手難...
自分にとって簡単な時限依頼は積極的に達成すると良い。~
///
*取り返しのつかない要素 [#le3adcd9]
**戦争 [#bbb48a53]
-特定の依頼をクリアすると大勢が決し、ルートが固定される。
--思い通りの結末に導きたいなら一時的に自動セーブを切って...
--詳細は個別ページへ→[[レモン軍ととうがらし軍の戦い]]へ
**従業員 [#l569ddcb]
***どちらか一方の加入依頼しかクリアできない [#l53fc621]
-グアバまたはケヴィン
-エブリンまたはシドニー
***戦争の結果で変化 [#r211ab90]
-とうがらし国の勝利
--レモン女王、レモン騎士
-レモン国の勝利
--とうがらし国王、とうがらし騎士
-どちらにも勝たせなかった
--プリンス、剣術師範
**成長 [#g4b228db]
-一度伸びた能力値や給料を下げることはできない。
**実績 [#r65b29ea]
-戦争結果三種類、および従業員のスキル解放実績
--自動セーブをオフにして一気に依頼をクリアし、リセットす...
///
*雑多な情報 [#wbf28b02]
**装備品 [#ye205862]
-装備品は魔法攻撃力/防御力を持っているが、属性付与前は祭...
--斧やハンマーは低く、杖は高い。剣は中間くらい。
--軽そうな防具は高く、金属製のものは低い。
-スキルを装備していない状態の装備品の数値上限は4倍。最大...
**スキル [#we6ba462]
-主動、魔法、補助スキル毎に使用率の差は存在しないか、ある...
--毒処置は毒状態なら必ず使用される。
--力溜めを使用した次の行動は必ず通常攻撃になる。
--複数のスキルを装備することで行動毎のスキル使用率を上げ...
-例え効果のないスキルであってもスキップされることはない。~
HPが減っていなくても回復スキルを使うし、毒でなくとも毒処...
-「使ったターンに効果のある」スキルは素早さに関わらず先制...
-敵の連続魔法は失敗することがあるが、自分で使う場合はきち...
-主動スキルは物理カウンターや吸収、魔法スキルは魔法カウン...
補助スキルはどちらにも属さない。
-ほとんどの受動スキルは同系統の効果が重複する。
--中級ガードと完璧ガードを両方装備すると防御成功率は100%...
---魔法に対してはその限りではない?
--魔法の~やカウンターなどは上位の効果で上書きされる。
-片手持ちと二刀流を併用すると両手武器を二刀流できるように...
-限界突破を装備しなければ魔法の反射ダメージなども999に制...
-物理カウンターは回避やガードでダメージを受けなかった場合...
--補助スキルのカウンターや盾の壁はダメージを受けるため可...
--竜巻を土遁などで回避した時のみ、0回命中として扱われるた...
-カウンターにカウンターは発動しない。魔法カウンターは反射...
-盾カウンターは反撃部分が機能していない?
-~の耐性スキルで属性耐性を高めるだけでは被ダメージをゼロ...
--10%が下限?
**クリア後の追加機能 [#wbad0655]
#region(隣の+をクリックで展開)
-オートアドベンチャー
--ドラゴンを倒した従業員には名前の傍に勲章マークが付く。~
これをクリックし、メッセージが表示された状態で上、上、下...
これはセーブデータをロードする度に入力し直す必要がある。
#endregion
**どうでもいい情報 [#e4184fae]
-野生の食べ物
--あめ(色違いあり)
--いちご
--おにぎり
--カップケーキ
--クッキー
--グレープ
--ケーキ
--サクランボ
--サンドイッチ
--じゃがいも
--スイカ(カット,一玉)
--チョコケーキ
--チョコレート
--トスト
--トマト
--ドラムスティック
--ネギ
--パイナップル
--バナナ
--パン
--ピザ
--ペロペロキャンディー(色違いあり)
--ホワイトチョコレート
--マッシュルーム
--マフィン
--みかん
--桃
--リンゴ
--綿菓子
-武器を装備していない状態では通常攻撃と主動スキルが使用で...
-装備名の元ネタ
--最強片手剣「ガリバー」は英語表記だと「Caliburn」、つま...
--謎の服「包囲網」は同様に「Entire Package」。完全なる小...
///
*難易度死刑ボス攻略 [#u8f89fff]
#region(隣の+をクリックで展開)
**基本 [#b13edd30]
-装備を整える
--ガリバー、または堕落の王の剣を作り、反属性を付与してお...
--魔法が痛い場所では同属性を付与した堕落セットなどを揃え...
-HPを上げる
--5000程度あればクリア可能だが、もちろん高ければ高いほど...
-試行回数を増やす
--ボス戦用に調整すると雑魚が倒せなくなることも多い。上手...
**始まりの森 [#o4908926]
-スキルマニア~
死亡宣告~
岩遁~
神の守り~
女神の守りorエンジェルの守り
--死亡宣告が有効。ボスの攻撃は連続で受けなければなんとか...
**激怒の火山 [#l4a07f95]
-限界突破~
魔力吸収~
完璧ガード~
中級ガード~
エンジェルの守り
--魔力吸収があればほとんどの攻撃は無効。~
物理攻撃が連続で来る前に削り切るか、確率スキルで耐えられ...
体調万全などを装備してより早く倒しきる方法もある。
**とこしえの氷河 [#p2efa547]
-限界突破~
スキルマニア~
超カウンター~
完全カウンター~
自動超回復
--超カウンターはこちらから攻撃しなければ発動しない。~
逆にボスの攻撃も物理攻撃しかないので…
**咆哮する峯 [#sb53da3f]
-限界突破~
スキルマニア~
岩遁~
常時反射の盾~
反射倍増or完全カウンター
--まともに戦えば火力が高すぎてまず耐えられない。
**静寂の砂漠 [#gaae25dd]
-限界突破~
完全吸収~
完璧ガード~
中級ガード~
完全カウンター
--死刑では珍しい、吸収量が上回れば正攻法で勝てるボス。~
とはいえそれなりのHPは必要。
**迷いの聖堂 [#t701c8ed]
-スキルマニア~
逆転~
完璧ガード~
中級ガード~
自動超回復
--運が良ければ1ターンで決着がつく。
**悲鳴の地下牢 [#qb7a5fc7]
-スキルマニア~
岩遁~
悪の息~
常時反射の盾~
鏡砕き
--状態異常に耐性がない。物理攻撃が刺さる前に死亡宣告がか...
失明の一撃などで攻めても良いのかもしれない。
**約束の地 [#kcb6a0c0]
-スキルマニア~
岩遁~
反射倍増~
常時反射の盾~
鏡砕き
--ガーディアンの皮を被ったドラゴン。弱点もそのまま。~
反射ダメージが少なく、負けはしないがかなりの時間がかかる。~
もっと他に良い方法があるかもしれない。
-スキルマニア~
岩遁~
常時反射の盾~
鏡砕き~
限界突破~
--武器に属性5000くらい アクセ属性攻撃力100%で反...
相手が反射入れるとダメ2倍で15000くらいになる~
限界突破入れないとダメ上限999でじかんがかかる~
雑魚は倒せないので出たら撤退繰り返す~
#endregion
#pcomment(./コメント,pcomment,20,reply)
ページ名: